クリスマスイヴイヴだった昨日のクリスマスマルシェ。


本来ならば﨑津集落ガイダンスセンターで食あり、体験ありで開催する予定で

ありましたが、風速10メートル以上の強風が予想されるとのことで、急遽、

富津地区コミュニティセンター集会室での開催となりました。


室内での開催ということで、建物周辺の装飾を準備しておらず、来館される

お客様は会場が分かっていただけるか不安でしたので、河浦高校の生徒さんが

ボランティアスタッフとして協力いただきましたので、のぼり旗とイベントチラシを

会場に貼りめぐらし、少しでもマルシェをやっているという雰囲気を出しました。


そして午後2時。会場の準備ができた頃にはもうたくさんのお客様が来館して

いただき、瞬く間に会場は大盛りあがりになりました。


また、当日は﨑津教会でチャペルコンサートが午後4時から開催されたこともあり、

出演者の方々も会場においでいただきました。


来館していただいたお客様、誠にありがとうございました。


そして、今回マルシェを盛り上げていただいた出店者の皆さま、河浦高校の生徒

の皆さま、会場設営等にご協力いただいたスタッフの皆さま、そして、今回のマルシェ

を運営にご尽力いただいた天草宝島観光協会河浦支部の岩下支部長様ならびに

事務局の皆さま、本当にありがとうございました。


次回以降もぜひ﨑津・今富を盛り上げていきましょう!



クリスマスマルシェ①




クリスマスマルシェ②



クリスマスマルシェ③

11月19日(土)に平成28年度富津ラボ『秋の学校』今富フットパスが実施されました。


これは、﨑津地区で空家となっていた職員住宅を熊本大学が地域拠点として活用し、

﨑津・今富地区でさまざまな活動を行っていただいております。


その富津ラボが毎年実施しているのが、この今富フットパスです。


当日の朝からものすごい雨で開催が心配されましたが、予定時間には見事に雨があがり、

無事開催することが出来ました。


今回は今富地域交流施設から今富で初めて作られた教会跡、大川内天満宮、さらに今富版

八十八ヶ所巡りというコースでした。


今までは今富を皆さんで思い思いに歩いていましたが、今回は班ごとにテーマを持って散策

することになりました。


歩きをテーマとした健康趣向班、名字の傾向を探す班、草花をリストアップする班などなど・・・。


ガイダンスセンタースタッフは名字の傾向を探す班に入って散策しました。

山村、農村の地域だけあって、山・村・田・岡があちこちに見受けられました。

ただ、残念なことに天草市外に転出されている家が多く、空き家が多く見受けられたとのことでした。


その後、大川内天満宮から今富の風景を見ました。

﨑津はよく雑誌やテレビで取り上げられていますが、今富も農村集落の中に数々のキリシタン遺跡

などがあり、歩いてみないと見えてこない部分があるため、非常に魅力が詰まった地域です。


途中休憩のときには、地元の方からスィートスプリングをいただきました。

こういった地元の方とのふれあいもフットパスの醍醐味なのではないでしょうか。


これからもこのような活動を通じて、少しずつ今富の魅力を発信できたらと思っています。



今富フットパス①



今富フットパス②



今富フットパス③



今富フットパス④



今富フットパス⑤

【あまくさン・サンタクロース フェスティバル 2016】


新しい「サンタクロースの聖地・天草」を推進するため、今年はサンタ・クリスマスにちなんだ

イベントを開催しております。


今日は、天草島内をバスで巡りながら、各地域のおいしいものやグッズづくり体験などを楽しむ

『AMAKUSA X'mas Go Round』で、﨑津集落ガイダンスセンターでスノードームづくりが行われました。


参加者の皆さまは思い思いのキャラクターや飾りを選んで作っていらっしゃいました。


その後は、﨑津ガイドの案内で﨑津集落を散策されたとのことでした。



スノードーム作り①



スノードーム作り

みなさまこんにちは。

今日の﨑津は時折冷たい風が吹きすさび、冬らしい天候となりました。


さてさて、本日は市内にある宮地岳老人会の皆さまがおいでいただきました。

この﨑津がなぜ世界遺産登録を目指しているのかぜひ勉強させていただきたいとのご要望があり

今回実現したものであります。


実は、この老人会の会長さんである碓井先生は学校の先生をされており、今日日記を書いている

私も実は碓井先生が教頭先生時代に同じ学校いた者の一人だったんです。


なかなか世界遺産に関して学ぶ場というのは、多いものではなく、市職員や関係者なら分かっている

ことであっても、市民の方にはまだまだ分からないことが多いと思います。


今回の勉強会で少しでも﨑津の世界遺産登録について、理解いただければありがたいです。



宮地岳老人会①



宮地岳老人会②




今日は勤労感謝の日です。


ここ﨑津では、毎年11月23日は﨑津諏訪神社の秋祭りが開催されています。

諏訪神社から﨑津集落内を出て、旧富津小学校・旧富津中学校方面を回り、﨑津教会の対岸

にある広場を回り、﨑津集落ガイダンスセンター前を通過後、諏訪神社へと戻っていきました。


日中は天気がよかったものの、肌をさすような冷たい風が吹いていましたが、行列に参加した

皆さんはそれぞれの役割の中で精一杯お祭りを楽しんでいらっしゃいました。


行列の中には、熊本大学の学生さんも参加されていました。

なぜ、熊本大学が?と言いますと、世界遺産登録を目指すようになったころ(約10年くらい前)

から熊本大学と連携し、事業展開を行ったことがきっかけで、数年前から学生の皆さんが参加

するようになったということです。


これからも諏訪神社のお祭りが廃れることなく、続いていくことを願うばかりです。



諏訪神社祭り①



諏訪神社祭り②


前へ  2 3 4 5 6 7 8  次へ ]      37件中 26-30件